湘南古道探検隊の記録

 

 

 

実施日

内容

2016/12/9(金)

40回 伊勢山公園から長久保公園へ

2016/11/18(金)

39回 港区青山散策と外苑イチョウ木から絵画館へ

2016/10/21(金)

38回 新宿区「落合」を散策

2016/9/9(金)

37回 新宿区「四谷」を散策

2016/6/17(金)

36回 新宿区「神楽坂」を散策

2016/5/20(金)

35回 逗子:法性寺から鎌倉:衣張山へ

2016/4/15()

34回 田町からお台場散策(レインボーブリッジウォーク)

2016/3/8(火)

33回 東京:港区「赤坂から六本木、麻布」を散策

2016/1/15(金)

32回 湘南ひらつか七福神巡り

2015/12/18(金)

31回 藤沢宿を歩く(藤沢本町から遊行寺へ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

40回 伊勢山公園から長久保公園へ

行程 藤沢本町駅→伊勢山公園→車田白旗稲荷→内田の辻→上村神社→皇大神宮→道陸神塔→首塚の碑→

万福寺→空乗寺→法照寺(浄土宗)→晋門寺(真言宗)→斉藤家長屋門→苅田の辻→苅田稲荷社

→長久保公園(都市緑化植物園)

参加者 高橋隊長以下12

 

藤沢本町駅

結構急な伊勢山公園への道

伊勢山公園

車田白旗稲荷

内田の辻

上村神社

仲睦まじい双体道祖神塔

皇大神宮

皇大神宮参道で

首塚の碑

関東六老僧荒木万福寺

空乗寺(浄土真宗)

法照寺(浄土宗)

晋門寺(真言宗)

斉藤家長屋門

苅田の辻

苅田の稲荷社

原の辻史跡

長久保公園とカワセミ


 

 

39回 港区青山散策と外苑イチョウ並木から絵画館へ

行程 湘南台駅→中央林間駅→表参道駅→善光寺→岡本太郎記念館→青山の庚申塔→青山霊園(青山墓地)→てんぷら屋で昼食→

神宮外苑イチョウ並木→聖徳記念絵画館→民音音楽博物館→JR信濃町駅

参加者 高橋隊長以下7

 

表参道駅から出発

善光寺(浄土宗)

信州善光寺の別院

高野長英の墓

骨董通り

岡本太郎記念館

庭にある展示物

根津美術館

青山の庚申塔

青山霊園の桜並木

天ぷらの店で昼食

神宮外苑のイチョウ並木

外苑歩道のイチョウ

聖徳記念絵画館

明治天皇葬場殿跡

葬場殿跡案内板

樺太国境案内石柱

樺太国国境画定標石

民音音楽博物館

辻堂“北海道”でうちあげ

上矢印: ぺージのトップへ

 

 

 

38 新宿区「落合」を散策

行程 湘南台駅→新宿駅→西武新宿線下落合駅→薬王院→佐伯祐三アトリエ記念館→自性院→(昼食)→鶯谷御霊神社→哲学堂公園

→中井御霊社→林芙美子記念館→都営大江戸線中井駅→新宿駅→湘南台駅

   参加者 高橋隊長以下4名

 

下落合駅から出発

薬王院(東長谷寺 真言宗)

薬王寺案内

通称ボタン寺(薬王院)

宝篋印塔 弘法大師霊場石標

庚申塔:舟形赤面金剛像など

佐伯祐三アトリエ記念館

アトリエ復元模型

展示室で

佐伯祐三が描いた下落合風景を展示

自性院(真言宗)

猫寺で有名(自性院)

ホビーセンターの展示

ホビーセンタージオラマ

西落合の蕎麦屋で昼食

鶯谷御霊神社

民俗文化財の力石

井上円了が開いた哲学堂公園

哲学堂公園:四聖堂

哲学公園:哲理門

中井御霊社

狛犬(口を開いた阿形)

狛犬(口を閉じた叫形)

林芙美子記念館

 

 

中庭風景

アトリエ 夫緑敏(画家)のために

 

 

上矢印: ぺージのトップへ

 

 

 

37回 新宿区「四谷」を散策

行程 湘南台駅→新宿駅→東京メトロ四ツ谷駅→四谷見附橋→二葉亭四迷旧居跡→西念寺→東福院坂→愛染院→豆腐地蔵→東福院

   →須賀神社→妙行寺→永心寺→闇坂→民音音楽博物館→田宮稲荷神社跡(於岩稲荷)→(昼食)→長善寺→消防博物館

   →東京メトロ「四谷三丁目」→湘南台駅  約11,000

 

小田急線湘南台駅のホームで

JR四ツ谷駅出口

隊長によるブリーフィング

四谷見附橋

二葉亭四迷旧居跡

服部半蔵創建の浄土宗西念寺

服部半蔵の墓

岡崎三郎信康供養塔

服部半蔵が家康から拝領した槍

観音坂 西念寺と貞成院の間の坂

東福院坂(天王坂)

真言宗 愛染院

豆腐地蔵

真言宗 東福院

四ツ谷の産土神 須賀神社

火消「く組」のやぐら

日蓮宗 妙行寺

曹洞宗 永心寺

闇坂(永心寺と松巌寺の間)

民音音楽博物館の前で

田宮稲荷神社跡(於岩稲荷)

曹洞宗 長善寺(笹寺)

消防博物館屋上の消防ヘリ

上矢印: ぺージのトップへ

 

 

 

 

 

36 新宿区「神楽坂」を散策

行程 湘南台駅→飯田橋駅→江戸城外堀後(国指定史跡)→近代科学資料館→若宮八幡社→善国寺(日蓮宗)・毘沙門天像→

光照寺(浄土宗)・牛込城跡(国指定史跡)→尾崎紅葉居宅跡→島村抱月終焉の地(芸術劇場跡)→赤城神社→筑土八幡神社→飯田橋駅

 

牛込(橋)見附番所跡

江戸城外堀後

近代科学資料館

計算機の歴史展示

東京理科大は大村博士の母校

若宮八幡社

見番横丁

毘沙門天の善国寺

善国寺の石虎

料亭鳥茶屋

料亭鳥茶屋(2)

光照寺の海ほうづき供養塔

牛込城跡の案内板

諸国旅人供養塔

狂歌師便々館湖鯉鮒の墓

松山藩主酒井家歴代藩主一族の墓

尾崎紅葉

島村抱月終焉の地

赤城神社(牛込の鎮守)

赤城神社(女性神主が撮影)

 

筑土八幡神社

雌雄一対の猿庚申塔(筑土八幡神社)

かくれんぼ横丁

 

上矢印: ぺージのトップへ

 

 

 

 

35 逗子:法性寺から鎌倉:衣張山へ

行程 鎌倉駅→法性寺前バス停→法性寺→お猿畑の大切岸→関東富士見百景→衣張山→上杉朝宗及氏憲邸跡→上光明寺バス停→鎌倉駅

 

法性寺(猿畠山)山門

法性寺(日蓮宗)

お札畑の題切岸高さ36m 長さ800mに及ぶ

パノラマ台から小坪湾を望む

新小坪隧道

衣張山へ向かう

夕陽台公園

夕陽台公園で昼食

関東の富士見百景

旧華頂宮邸

権現堂

鎌倉八幡宮

鎌倉八幡宮段蔓)

上矢印: ぺージのトップへ

 

 

 

34 田町からお台場(レインボーブリッジ ウォーク)散策

行程:湘南台駅→田町駅→西郷・勝会見の地→本芝公園→ガス灯リバーサイド→船路橋→南極探検隊記念碑→第三台場→

自由の女神像→フジテレビ(球体展望室)→フジテレビ前バス停→品川駅→辻堂駅

参加  6名 ?歩

 

ガス灯トメタセコイヤ

ガス灯リバーサイド

ヒルトンホテル前から

フジテレビ展望室から

フジテレビ本社

リバーサイドトリオ

レイボーブリッジ遊歩道

海浜公園

薩摩藩蔵屋敷跡

雑魚場跡

自由の女神像の前で

西郷・勝会見の地

第三台場(国史跡)

第三台場を望む

都電痕跡の船路橋

南極探検隊記念碑

上矢印: ぺージのトップへ

 

 

 

33 東京:港区「赤坂から六本木、麻布」を散策

行程:湘南台駅→代々木上原乗換→乃木坂駅→旧乃木邸跡・乃木神社→勝海舟邸跡→氷川神社・浅野土佐守邸跡

   →南部坂→久國神社→三河台公園・昼食→六本木ヒルズ・毛利庭園→国際文化会館・旧岩崎庭園→有栖川宮記念公園→

   広尾駅→横浜駅→辻堂駅

参加  8名 16,000

 

湘南台駅

乃木坂駅

旧乃木邸跡

乃木神社

 

勝海舟邸跡

本氷川坂

氷川神社

浅野土佐守邸跡

南部坂

久國神社

三河台公園(昼食)

六本木ヒルズ

毛利庭園

テレビ朝日ビル1階

国際文化会館

旧岩崎庭園(昭和4年四代岩崎小弥太造園)

暗闇坂

有栖川宮記念公園

上矢印: ぺージのトップへ

 

 

 

32回 湘南ひらつか七福神巡り

 行程:小出一本松バス停→茅ヶ崎駅→馬入橋バス停→連光寺(布袋尊)→長楽寺(寿老人)→三嶋神社(恵比寿神)→善性寺(福禄寿)

    →平塚駅→お菊塚→妙安寺(大黒尊天)→春日神社(毘沙門尊天)→平塚神社」(弁財天)→平塚駅

 参加 12名 15,000

 

小出一本松バス停

馬入一里塚

連光寺

布袋尊

 

長楽寺

寿老尊

長楽寺の庚申塔

三嶋神社

比寿神

善性寺

福禄寿

珍しい善性寺本堂のステンドグラス

平塚駅ビル屋上で昼食と休憩

紅谷町の「お菊塚」

妙安寺

大黒尊

地名発祥「平塚の碑」

春日神社

毘沙門尊天

 

真壁家墓地 お菊の墓

真壁家菩提寺 晴雲寺

平塚八幡宮

弁財天

上矢印: ぺージのトップへ

 

 

 

31 藤沢宿を歩く(藤沢本町から遊行寺へ)

 行程:藤沢本町駅→北向地蔵尊→伝義経首洗いの井戸→永勝寺→荘厳寺→常光寺

    →妙善寺→蒔田本陣跡→藤沢御殿跡→遊行寺

 文献:藤沢宿街なみさんぽ」

 

藤沢本町駅で集合

北向地蔵尊

伝義経首洗いの井戸

浄土真宗永勝寺

永勝寺飯盛女の墓

荘厳寺無縁塔

浄土宗常光寺

常光寺 万治2年の庚申塔

常光寺本尊木造阿弥陀如来立像

妙善寺(本陣職を務めた蒔田家の墓)

蒔田本陣跡を示す案内板

藤沢御殿跡(現在、藤沢公民館)

清浄光寺(遊行寺)黒山門

遊行寺山門を入って右手の赤門・真徳寺

真徳寺墓域の貞松院堂守烈成和尚の墓は赤城の子守唄の板割浅太郎の墓と伝えられる。

長生院別名小栗堂は歌舞伎で知られる小栗判官・照手姫ゆかりの寺と伝えられる

上矢印: ぺージのトップへ
 

 

 

inserted by FC2 system